ブログ
最近の話題
Entry
-
ついにやってきました。 デスク横の窓から見えるお客さん。 きれいな緑で、目の周りが白く縁どられて、おなかは白と黄色と緑のグラデーションがかかっています。 メジロです。 一言美しくかわいい。 またオレンジが大好物ときますと、オレンジ 黄色 白 緑 神はいかにしてこの色合いを創造し得たか。感動です。 そのほかにも、シジュウカラ、ハト など、とても賑やかとなっています。 見ていて感じ…
-
皆さんお元気でしょうか、 いよいよ 令和6年も最後を迎え、皆さん 楽しい年末を過ごされているでしょうか。そろそろ 今年最後の投稿になると思います 。 私にとって今年1年は、とにかく仕事、 特に インプラントに特化した仕事、 それと 畑とか料理とかそんなものに夢中になった1年でした 。 インプラントに関しては、 とにかく ノーメンテナンスで、 長く 強く いつまでも機能していける…
-
歯科医師という仕事柄、 常に病気とはなんぞや、そして 何を持って回復に向かわせるか このことについて、時として自分の体を実験台にしてよく考えます。 ここで 30年 仕事をして行き着いた考えが1つあります。 人間の体や心の病 いわゆる 病気。 これを治す物質は 必ずこの地球上に存在しているはずであるという確信です。 しかも それはごくごく身近にある。 &n…
-
朝ウオーキングしていて心ほぐれる瞬間がある。 人と犬の散歩を、後方から眺める時である。 犬と飼い主、ふっと足を止め、お互いに見つめあう。 言葉などいらない、暖かいコミニケーション。 今日は暑いね、ところでオタク足の調子どうだい?大分ゆっくりだから心配してるよ。 なんてね。 たとえ多少汚れたむく犬でも、多少くたびれた飼い主でも、本当に仲睦まじく楽しそうにしている。 この打算のない…
-
最近の大事件、大阪ビル放火事件 ある1人の男の厄介な行動によって何人もの尊い命が一瞬にして奪われた。 今はただ院長西沢先生をはじめ皆さまの無事を祈るばかりである。 新聞記事による 通院していた患者さんの言葉。 「多くの働く人にとってこの場所は希望でした」 「親身になって丁寧に話を聞いてくれ優しく背中を押してくれたとても良い先生でした」 先生の言葉。 「生まれ持った病気があっても…
-
私は歯科医師として25年に渡りここ埼玉の地で診療に当たっている。 自分の技術の範囲で確実に治癒できるものであればその結果は良好に終了する。 しかし中には治せるかそれとも抜歯となるか難しい瀬戸際の歯もある。 いかなるケースでも、患者さんの為を思い懸命に処置するわけなのだが、不幸にして良好な結果が得られないこともある。 治療結果が、抜歯などになってしまうと、治そうとした医師、治した…
ぺーじゃー