医院案内
クリニックについて CLINIC
当院は関東甲信越厚生局から「外来管理施設基準」を満たしている歯科医院であることを認めて頂きました。
施設基準
- 医療安全対策の研修を修了した常勤の歯科医師が1名以上配置されていること
- 歯科衛生士が1名以上配置されていること
- 緊急時の初期対応が可能な医療機器(AED、ガスボンベ及び酸素マスク、血圧計、パルスオキシメーター)を設置していること
- 診療における偶発症等緊急時に円滑な対応ができるよう、別の保険医療機関と事前の連携体制が確保されていること
- 口腔内で使用する歯科医療機器等について、患者ごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底する等十分な感染症対策を講じていること
- 感染症患者に対する歯科診療について、ユニットの確保等を含めた診療体制を常時確保していること
- 歯科ユニットごとに歯牙の切削や義歯の調整、歯の被せ物の調整等に飛散する細かな物質を吸収できるよう、歯科用吸引装置等を設置していること
- 歯科診療に係る医療安全管理対策を実施している旨の院内掲示を行っていること
これからも皆様に、「安心で安全な歯科医療」を提供するための診療環境を、整備していくことをお約束します。
設備について Facility
全てのユニットに
強力な吸引装置を設置
器具を滅菌できる機械
外科処置用に使用する
全身を見るモニター
緊急時の酸素ボンベ
日々進歩する歯科医療技術を常にフォローし 医院の設備もアップデート
-
歯科用CT撮影機
低被爆で体に優しい最新のデジタル診断機器です。
-
セレック
希望により最低即日にセラミックによる修復(被せなど)が可能です。
-
口腔内スキャナー
型どりの必要がなく修復が可能で、従来の型どりのような不快感がほとんどありません。
-
電気的根管治療器
電気により歯の根の消毒を行うため、根の治療の際に不意に感じる痛みを軽減します。
-
セラミック焼盛機
院内でのセラミックの材質強化や色の修復を行えます。