ブログ
2025年1月
Entry
-
患者さまから了解を経てお見せします。 私の仕事において重要な指針となるケースです。 78歳の男性です、 足腰がやや不自由になり、同時に手先もその動きにも年齢相応の衰えがあります。 おそらく歯ブラシや義歯の管理着脱が困難であることは予想できます。 この方は20年前から、欠損部を希望でインプラントにし始めましたが、70歳を超えて 全身的な問題でインプラントのオペが不可能となり、計画…
-
奥から2番目の歯が大きくかけています、重度のう蝕です。 レントゲンで映る黒い部分より実際はさらに深く進行していると考えます。 おそらく、ほぼ100%の歯科医師は抜歯を説明されると思います。 患者さんはガックリ(ガッカリ+ビックリ)ですね。その後の処置が心配です。 そこで、いくつかの治療の選択肢と必要となる期間及びコストについて検討してみましょう。 まず 抜歯せずにできないか、 …
-
あけましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い致します。 この写真は私の足を撮ったものではなく、いつも畑仕事の合間に、ほっと一息 休憩中に見上げる青空を写したものです。 いくら寒くても、一仕事すれば体が温まり、ぽかぽか快適な気分です。 この瞬間がとても癒される時間です。 さて今日の畑。 冬の景色ですね。 白菜は周りを縛って、中が凍結しないように保護しています。 ニンニクは…
ぺーじゃー