ブログ

2025年02月09日

庭の小鳥 あれから

あれから 庭の小鳥たちはどうなったか その後をご報告します.

訪れた 鳥さんたちは 山鳩 メジロ ㇶヨドリ  シジュウカラ  この4名です 。

差別するわけではないのだけれども 、最も見た目綺麗なのは メジロ なので、自然と ちーちゃんという名前をつけちゃいました。

ご想像の通りできれば ちーちゃんに来てほしい。

他の人たちは食べちゃダメだとは言わないけれど、 ちーちゃんのことを排除するような小鳥さんは困る 。

実際はやはり最も うるさくて 他の鳥さんたちが警戒して逃げてしまうのは、

ヒヨドリさんです。

みかんを半分に切って毎朝セットするんですが 、真っ先に来るのは ヒヨドリ さんで、

もう 餌場を陣取って食べきるまでどこにも行きません。

しまいには みかんの皮まで食べて 、ぶん投げてよこす感じです。

これでは ちーちゃんが非常にかわいそう 。

怖くて近寄れません。

そこで考え出したのが ミニトマトの空き箱を利用したちーちゃんの首だけが入る隙間を作って中にみかんを入れ 蓋をして別のところに吊るす 計画です。

こんなもんは手先の器用な歯医者にとっては 問題なく 20分もあれば作成可能です 。

果たしてこれを木の枝にぶら下げて 、ちーちゃんは気づいてくれるだろうか?

とうとうやってきました 。

みかんの色を見て 、 これを食べられたらいいな と考えれば、自分の首だけ通るこの隙間を利用して みかんを食べるということは、彼らにとってごく自然な成り行きなのでしょう 。

本日は ちーちゃんだけがみかんを食べているところを写真を撮ることができました。

もちろん ヒヨドリさん用みかんも用意しているので、

意地悪をしたわけではないところ を許してもらいたいです。

休みの日の朝 窓から見える鳥たちの楽しそうな食事の 様子は 何にも代えがたい 癒される瞬間となっています。

いいね 3 投票, 平均: 1.00 / 1
読み込み中...