ブログ
大好評 セレックを利用した ワンデートリートメント
先日10日の木曜日は、審美 インプラント ワンデーの日でした
とても好評で、その日のうちにセラミックの歯を装着して皆さん
驚いていました しかも 型を取ることが一切ないので、どうしたの
なんなの こんなのあり といった感じだそうです。
左の写真が、歯を削り出す前のセラミックブロックです ただの四角です
さて 右の写真が歯を削り出しているところ、精密に2本のドリルが約10分で歯を作り上げます
でもー ちょっといいですか 歯って色が根元と先端とで違うし 人によって微妙に色が変化
してますよね なんか安っぽい歯になりそう
いい質問です
左の写真をよく見てください 左側のブロックは 微妙に色の変化を呈しています つまり単色
ではないのです、従って削り出された歯は自然の色のグラデーションを持っています
また、ステイニングといって、絵の具のようなモノで直接歯に特徴を付けることができます
ミッキーも書く事ができますよ
またまた質問
これって奥歯に入れたら割れませんか?
またまた良い質問 あなた頭良いー
イーマックスという特別なセラミックがあります
最初は青い色しています、これを削ることで青い歯ができます
それをプログラマットという特別な機械を使用し860度で焼きます
すべて院内でできます
するとあら不思議 綺麗な歯の色に変化して なんと象が踏んでも割れなくなるのです
で 気になるお値段は? 3時間も治療してもらって きっとお高いでしょ
1本32000円です これを高価であると思うか、妥当であると思うかはぜひ一度体験をしてください
だた私はとても楽しい汗をかかせていただいています。
私は残念なことに、歯の作製は他人に任せることができません、それは人の手が加わりできたものには
必ずエラーを含むからです 同じセラミックの表面上は綺麗な歯でも、中に不純物が入っていたり
気泡が入っていたり それはいずれ壊れる原因となるでしょう
それに比較し、現在の先端技術でつくられたセラミックブロックは、非常に均一で画一的なはずです
これを利用しない訳はありません
また相手が機械となれば、こちらも真剣に歯を形成し精密に型とらなければなりませんので
診療により緊張感が生まれます。
医療と科学技術の発展は それを決して同等としてはならない
人が人に 適正に施し補うことで 初めて発展するものである
先端技術を肌で触れることで 人は次世代の流れを感じるのである。